FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: Author's Moto  

久々登場w 管理人バイク 03 XB9S

みなさん、ワンシャンハオ

先日からヤフオクでチャリティーオークションに出品していました。皆さん入札ありがとうございました。

私は一切お金を頂きませんので、そのまま震災の復興支援に募金されます。きっと支援しようという気持ちが金額を上げたんだと思います。うれしいですねー、こういうの。
東北のBUELLライダーが心おきなくXBの快感を味わえるようになるまで、みんなでサポートしましょう!


さてさて、ハゲシイカスタムが登場するこのBlog。良い感じのカスタムバイクの画像を、皆さんメールで送ってくれるんですが、そんなのを見てると私も出たくなったのでw、手前みそながら私のバイクを紹介します。

最近、シルバーのストライプを入れてみました。ちょっとシャレオツになったと思いませんか?
IMG_1260.jpg

XBのずんぐりむっくりでセクシーなラインが強調されます。

カッティングシートで簡単にできますよ。

IMG_1240.jpg

皆さんもいかがですか?
IMG_1242.jpg

カッティングシート貼りが苦手って人は、少し細身のストライプにすると失敗しません。
IMG_1257.jpg

最近オリジナルで作成したカーボンフロントスクリーンもかなりかっこいいです!
メーターパネルとの間に少し隙間がありますので、ETCとかレーダーなんかを挟み込めます。私はETCをいれてます。

IMG_1283.jpg


あと、この時期お勧めの右エアスクープ。風の当たらないリアシリンダーに強制的に風を当てて冷却します。すごく効果があるんですよ!フレームガードと組み合わせると超マッチョなイメージに。

IMG_1267.jpg


あと、XBと関係ないですが、このヘルメット、気に入りました!自分で言うのもアレですがw、めちゃくちゃかっこいいです。とはいえ、ヤフオクに出しても全然売れないですけどね(泣 こういう趣味のひと、いないのかなー。

IMG_1243.jpg



やっぱりいつまでたっても、BUELLは楽しいですね!

まだまだ乗りますよ!

BUELL最高!

がんばれ東北!


 
左のお目目が気になります!
光ったりなんかしちゃったりして!?
 
漢はいつでも片道切符!さん

コメントありがとうございます。先日は投稿ありがとうございました! そうなんですよー。左目、BMWみたいにキラーンって光ります。写真でとりにくいのですが、またアップしますね。このイカリング、はやらせようと思ってるんですが、あまり反響ありません(笑
始めまして。 
過去のブログにも関わらず、どうしてもお聞きしたい事があったのでこちらにコメントさせて頂きます。

ヤフオク出品を毎晩観賞させて頂きながら、指を加えて必死に我慢している物ですが、外装のカウルにあるエアクリカバーやチンスポ、フロントマスクや右側ダクトは個人でお作りなのでしょうか?もし、そうなのであれば時間が掛かっても資金が集まり次第オーダー又は購入出来ますでしょうか?

また、その際の上記内容の総額はおいくらになりますでしょうか⁇

09 Scgとなります。

お忙しいと思いますので、お手隙の時にでもアドレスへご返信頂けると幸いです。

いきなり不躾な質問で申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願い致します。
 
〉類稀な血統さん

おはようございます。はじめましてm(._.)m

わたしが手作業で作っているというわけじゃ無いんですが(^^)、工場に知り合いが居ますので、スクリーンなどをオリジナルで作成したりしてるんです。当然パーツは買って頂けますよ。

またメールしますね(^-^)/

LEAVE
'A'
COMMENT






12-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11   01

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR