ヤフオクにいつも出品しているレバーについて、オークション画面では紹介しきれないのでここで紹介しますね。
レバー関係のパーツはとても高価です。クラッチの調整機能を得るために、カワサキ系のホルダーごと流用する方が多いですよね。私も以前は、カワサキのクラッチホルダーを使用してました。そんな話をヨーロッパの知人としていたところ、勧められたのがこのレバー。実は倍ほどの値段の、PA*ZOのレバーとさほど変わりません。自分用に購入してみたのですが、私自身とても満足しています。ヤフオクに出品するようになってから、今では、かなりたくさんの方に使っていただいています。
カラーは、ヤフオクに出品しているゴールド、ブラック、レッドのほかに、シルバー、ブルー、オレンジがあります。必要な人はヤフオクの質問欄から連絡してくださいね。
ロングレバーはノーマルと同様の長さです。カーブは異なります。
ロング、ショーと共にレバーが薄く、角張っているので指がよくかかり力をかけやすくなります。

よく質問を受ける、ロングとショートの差はこれくらい。3cm程度です。

ロングの場合。4本指でちょうどいい感じですね。ロングツーリングや、クラッチを切る機会の多い市街地走行には、指4本使えるので楽です。

ショートは指2~3本で操作する人向け。

レバー関係のパーツはとても高価です。クラッチの調整機能を得るために、カワサキ系のホルダーごと流用する方が多いですよね。私も以前は、カワサキのクラッチホルダーを使用してました。そんな話をヨーロッパの知人としていたところ、勧められたのがこのレバー。実は倍ほどの値段の、PA*ZOのレバーとさほど変わりません。自分用に購入してみたのですが、私自身とても満足しています。ヤフオクに出品するようになってから、今では、かなりたくさんの方に使っていただいています。
カラーは、ヤフオクに出品しているゴールド、ブラック、レッドのほかに、シルバー、ブルー、オレンジがあります。必要な人はヤフオクの質問欄から連絡してくださいね。
ロングレバーはノーマルと同様の長さです。カーブは異なります。
ロング、ショーと共にレバーが薄く、角張っているので指がよくかかり力をかけやすくなります。

よく質問を受ける、ロングとショートの差はこれくらい。3cm程度です。

ロングの場合。4本指でちょうどいい感じですね。ロングツーリングや、クラッチを切る機会の多い市街地走行には、指4本使えるので楽です。

ショートは指2~3本で操作する人向け。
