FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: ゆかいな仲間達   Tags: XB-S  ビレットレバー  サブフレームスペーサー  ケツ上げ  ゆかいな仲間達  

ケツがカチカチのアゲアゲな 07 XB12scg ともさるさん

皆さんこんばんは。

梅雨ですね。
なんで梅雨なんていう季節があるんでしょう。俳人なら雨にぬれた葉っぱなんか見て一句詠んでみたりするんでしょうけど、バイク乗りにはウザいだけ。梅の雨と書いてつゆですよ。字面だけでもジメジメドロドロしていますね。梅ってねー。イヤダイヤダ。このままこれについて400字くらい書いてやろうかと思いますがw、もったいぶらずにバイク紹介!

さてさて、今回は初のケツカチアゲキット、正式名称サブフレームスペーサーの投稿です!ともさるさんはまだBUELLが納車されたばかりということですが、マニアックなところから攻めていきますねーw

Sシリーズの左右サブフレームのココに挟み込みます。

5.jpg

6.jpg

で、このすペーサーでどれくらいJACK UPするかと言うと、

1.jpg

わかります?実際に見るともっと上がってるように見えますよ。
『取り付いてしまえばカチ上げ最高wかっこよ過ぎwwww』と感想をいただきました。ほんといいですね!ちょっとスペーサーを付けるだけで、こんなに印象がファイターになるとは!

ともさるさんは塗装をやり直して、すり合わせて、ときれいに取り付けしていただいています。
確かに、スペーサーのもともとの塗装はおおざっぱですからねー。あまり目立ちませんが、気になさる方はともさるさんみたい自分でやってみてくださいね。

ちなみに、リアバックを付けると背もたれみたいになります(笑
2.jpg
ともさるさんも、『お出かけ時はリアバック装着ですっぽりはまってますw』とのこと(笑


ショートレバーも一緒に注文いただきました。
『最高w安いのに見た目(フライス加工目が良い)、機能(クッラチ側アジャスター)共に最高w』ありがとうございます!
3.jpg
それに、フロントフェンダー、ステッカーありがとうございます!


さてさて、ともさるさんのこの投稿、パーツもきっちり取り付けていますし、写真もとてもきれい。バックの建物の雰囲気もファイターって感じです。私のプロファイリングからすると、かなり器用な方なんでしょう。
カチっとしたキレイめジャーマンファイターカスタムを作るのにぴったりの人ですよ、きっとw

テンショナーも買っていただきましたし、これからが楽しみですね!





まだまだBUELLで遊べますねー。

やっぱり、私たちのバイク、BUELL最高!!です

・・・・そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!!!


神奈川仕様 
わがままで色を変えていただいたカチアゲキット、俺も早速取付けました!
俺の'07Scgはキャリアとフェンダーが付いた状態なので、あまりかちあがって無いようにみえますが、明らかにフェンダーの角度がオカシイ!w
見た目でヤル気になってしまいます。

些細なとこですが、同封してあった説明書の六角レンチのサイズが違っていました。
手元に説明書が無く、インチ工具に不慣れなためサイズを思い出せませんが、1/4じゃない方の六角レンチはひとつサイズが違いました。
とは言え、皆さんも組みで六角レンチを購入されてると思うので、困る事は無いと思います。
Re: 神奈川仕様 
>パージさん
神奈川仕様、いいですねー。

そうですか、工具のサイズ、私もチェックしていませんでした。

まあ、嫌がらせかと思うくらいに純正工具に6角レンチの多いXBですから、みなさんクリアしていただいているようです。ありがとうございます。

私もこのファイタースタイルはあまり日本でウケないかなーと思っていましたけど、意外とみなさんイケイケですね(笑 あのおかしな角度のサブフレームはなかなか目立ちます。パージさんも目立っちゃてください!
 
画像を見るときっちりシートが収まってますが、加工無しで収まるんですかね?
 
>K太さん

写真の様には無加工で入りましたw
良く見ればタンクとシートの下の方には5mm程度の隙間が出来ますが、気にならない程度かとw
シートもはまりにくくはなりますが、気にならない程度かとw

なんにせよかっこいいw
カチ上げ最高wwww
Re: タイトルなし 
>K太さん

BUELLケツカチカチ会の教祖、ともさるさんのおっしゃる通りですw

意外とあのシートって柔軟性があるんですよね。ぎゅーっと押して取り付ければいけるんです。

私もシングルシート仕様にしてなければ、取り付けるのに!最近葛藤中です。
Re: タイトルなし 
>ともさる教祖

熱い回答ありがとうございますw

カチ上げ最高ww

いいですねー!これから私もそれでいこうかな・・w

また教えてくださいね!
エアクリボックスカバーのすきま 
K太さん、ともさるさん
純正のエアクリボックスカバーを付けてるとますますシートとエアクリボックスカバーの隙間は気にならなくなりますよ。

エアクリボックスカバーはノーズブラつけたスポコンぽくて好きなんですが、好みが分かれますよねw

LEAVE
'A'
COMMENT






06-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05   07

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR