やっとこデキタ!超美しいカーボンエアクリカバー(゚∀゚ )
みなさんいつもダンケシェーン。
まだまだ飽きないXB。でも、なんだか国内のパーツ供給は少なくなっています。まあ、もともとパーツは多く無いですけど・・・・(TдT)
でも、発売から10年ほど経っても、このバイクのポテンシャルはかなり高いと思います。それは乗ってる私達が一番良く分かっていますよね。コンセプトも、見た目も、こんなに常識はずれなバイクは他に無いです。
アメ車の売れないヨーロッパでも今でも根強い人気があるのは、だれもが惹きつけられる機能美がある証拠だと思います。
さてさて、毎度の前置きはコレくらいにして、本題です。
いまままでこっそり温めてきたカラーカーボンパーツの作成計画ですが、やっと出来上がりました。
自分で言うのもアレですが、めっちゃかっこいいです!

光の当たり方で複雑に表情が変わる、カーボン独特の深い輝き。見とれちゃいますね。

クリアの分厚い層がありますが、そこに色をつけるような安易な方法で作っていません。カラーファイバーを編みこんであるんです。各色に合わせて、編み方もツイルとプレーンとを使い分けています。

実物は太陽光で見るともっと綺麗に輝きます。黒カーボンと併せて編みこんでいますので、派手派手ではなくて、深くて渋い色です!
見慣れた外装に飽きてきた浮気性な皆さん、気分転換にいかがでしょう。
まだまだBUELLを盛り上げていきましょう!
BUELL最高!!!
そして、最後になりましたが・・・ガンバレ東北!!!!!!!!!!!!!!!!
まだまだ飽きないXB。でも、なんだか国内のパーツ供給は少なくなっています。まあ、もともとパーツは多く無いですけど・・・・(TдT)
でも、発売から10年ほど経っても、このバイクのポテンシャルはかなり高いと思います。それは乗ってる私達が一番良く分かっていますよね。コンセプトも、見た目も、こんなに常識はずれなバイクは他に無いです。
アメ車の売れないヨーロッパでも今でも根強い人気があるのは、だれもが惹きつけられる機能美がある証拠だと思います。
さてさて、毎度の前置きはコレくらいにして、本題です。
いまままでこっそり温めてきたカラーカーボンパーツの作成計画ですが、やっと出来上がりました。
自分で言うのもアレですが、めっちゃかっこいいです!

光の当たり方で複雑に表情が変わる、カーボン独特の深い輝き。見とれちゃいますね。

クリアの分厚い層がありますが、そこに色をつけるような安易な方法で作っていません。カラーファイバーを編みこんであるんです。各色に合わせて、編み方もツイルとプレーンとを使い分けています。

実物は太陽光で見るともっと綺麗に輝きます。黒カーボンと併せて編みこんでいますので、派手派手ではなくて、深くて渋い色です!
見慣れた外装に飽きてきた浮気性な皆さん、気分転換にいかがでしょう。
まだまだBUELLを盛り上げていきましょう!
BUELL最高!!!
そして、最後になりましたが・・・ガンバレ東北!!!!!!!!!!!!!!!!