このBlogを見ていただいている皆さんの多くがそうでしょうけど、私もカスタムが好きなほうです。
特に私は、関西人だからか、コテコテにしてしまう傾向が強いんです。
ソースかしょうゆかといえばソース系って感じでしょうか(笑
そんなソースまみれの私にはペリエのようにオシャレで、パキッと爽やかに見えるバイクがヒロさんの1200R
![IMG_1134[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/d/a/z/dazmovement/20110323235359411s.jpg)
黒と深いブルーで、凛とした雰囲気があります。美しいバイクですね。

・・キレイすぎる!今週末は私もバイクを磨こう!

アイキャッチにもなるオレンジテンショナー。黒、ブルーにこのオレンジのベルトテンショナーを選ぶのもすごくセンスの居るチョイスですね。
『リヤサスの動きをあらためて実感することになってしまった。』と感想をいただいたヒロ1200Rさん。
そうですよねー。このテンショナーを付けたら、サスのストロークが伸びたような感覚になります。
っていうか、ノーマルのあのテンションはやっぱりベルトの負荷なんでしょうか?ベルトが切れるのも分かります(TдT)
珍しいDrummerのマフラーです。これもシンプルで綺麗な形状ですね。
『Drummerマフラー、EBR DrummerECM、ベルトテンショナー、この3点で完璧な走りができそうです。Drummerマフラーは若干うるさいですが・・・』
マフラーもECMもドラマーですか!珍しい! 一度音を聞かせていただきたいですね。私のJardineとどっちが爆音でしょうか?マフラーエンドの雰囲気から見ても、これも強烈そうですね(笑
とても綺麗な最終モデルのバイクですし、ヒロ1200Rさんも事故などにはくれぐれも気をつけて、安全マージンを守って楽しんでくださいね!
それでは・・
やっぱりBUELL最高!
そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!
特に私は、関西人だからか、コテコテにしてしまう傾向が強いんです。
ソースかしょうゆかといえばソース系って感じでしょうか(笑
そんなソースまみれの私にはペリエのようにオシャレで、パキッと爽やかに見えるバイクがヒロさんの1200R
![IMG_1134[1]](http://blog-imgs-44.fc2.com/d/a/z/dazmovement/20110323235359411s.jpg)
黒と深いブルーで、凛とした雰囲気があります。美しいバイクですね。

・・キレイすぎる!今週末は私もバイクを磨こう!

アイキャッチにもなるオレンジテンショナー。黒、ブルーにこのオレンジのベルトテンショナーを選ぶのもすごくセンスの居るチョイスですね。
『リヤサスの動きをあらためて実感することになってしまった。』と感想をいただいたヒロ1200Rさん。
そうですよねー。このテンショナーを付けたら、サスのストロークが伸びたような感覚になります。
っていうか、ノーマルのあのテンションはやっぱりベルトの負荷なんでしょうか?ベルトが切れるのも分かります(TдT)
珍しいDrummerのマフラーです。これもシンプルで綺麗な形状ですね。
『Drummerマフラー、EBR DrummerECM、ベルトテンショナー、この3点で完璧な走りができそうです。Drummerマフラーは若干うるさいですが・・・』
マフラーもECMもドラマーですか!珍しい! 一度音を聞かせていただきたいですね。私のJardineとどっちが爆音でしょうか?マフラーエンドの雰囲気から見ても、これも強烈そうですね(笑
とても綺麗な最終モデルのバイクですし、ヒロ1200Rさんも事故などにはくれぐれも気をつけて、安全マージンを守って楽しんでくださいね!
それでは・・
やっぱりBUELL最高!
そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!