以前からちょくちょくこのBlogに登場する9R乗りのMさん。
お近くに住んでいますので、よくお会いするのですが・・・
やっぱりテンショナーが気になっていたようで・・・先日一緒に作業して装着しちゃいました(゚з゚)
このテンショナー、実は、一番人気は黒なんです。最近下の画像の青など他のカラーも少し取り扱うようになりましたので、ワンポイントにしたい場合は他の色もいいかもしれませんね。

Mさんは赤を装着です。

ちなみに私も赤ですよ。だからどうってことは無いんですけど(゚з゚)

コーナリング命、普通じゃないバイクのBUELL XBにとって、サス、ベルトはアイコンの一つ。
すごくいいリアサスも入っているんだし、そういう大事なパーツに構造上無理があったり、動きが阻害されるってのはどうも気持ちよくないですよね。高価なベルトに負荷がかかるってのもいただけません。
だから、機能も美しさも兼ね備えたこのパーツが私はホントに好きなんですよね(´З`)。社外品ですが、考え方がBUELLらしいというか・・。
特に峠などで荒れた路面を走る機会の多い人は、効果が実感できると思いますよ。
コーナリング中の路面のギャップなどで、BUELLのサスってこんなに動くのかと感じていただけると思います。
なんて理屈こねて色々書いていますが・・・
・・最近寒すぎてバイクが盆栽化している私には、見た目のカッコ良さが一番かも(´ー`)
お近くに住んでいますので、よくお会いするのですが・・・
やっぱりテンショナーが気になっていたようで・・・先日一緒に作業して装着しちゃいました(゚з゚)
このテンショナー、実は、一番人気は黒なんです。最近下の画像の青など他のカラーも少し取り扱うようになりましたので、ワンポイントにしたい場合は他の色もいいかもしれませんね。

Mさんは赤を装着です。

ちなみに私も赤ですよ。だからどうってことは無いんですけど(゚з゚)

コーナリング命、普通じゃないバイクのBUELL XBにとって、サス、ベルトはアイコンの一つ。
すごくいいリアサスも入っているんだし、そういう大事なパーツに構造上無理があったり、動きが阻害されるってのはどうも気持ちよくないですよね。高価なベルトに負荷がかかるってのもいただけません。
だから、機能も美しさも兼ね備えたこのパーツが私はホントに好きなんですよね(´З`)。社外品ですが、考え方がBUELLらしいというか・・。
特に峠などで荒れた路面を走る機会の多い人は、効果が実感できると思いますよ。
コーナリング中の路面のギャップなどで、BUELLのサスってこんなに動くのかと感じていただけると思います。
なんて理屈こねて色々書いていますが・・・
・・最近寒すぎてバイクが盆栽化している私には、見た目のカッコ良さが一番かも(´ー`)