FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: 未分類  

Freespiritsパーツ XR1200のインプレッションです

Danke schon
そうだっ。少し前にFreespiritsのハイフローエアインテークと超レアなビチューボリアサスを買っていただいたKDさんからインプレもらったんです!


かっこいーマシンですよー。以下、ご覧あれっ(´・Д・)」
IMG_3586.jpg

お世話になっております。
山口県のKDです。

やっと晴れの休日がやってきましたので走ってきました。
まずはハイフローのエアクリ。

私のバイクはテルミ2in1→レムスと換えてきたのですが、レムスに変えた途端、中低速は乗りやすくなったものの高回転が糞詰まり状態でした。
ところがハイフロに換えたところ、中低速はそのままに高回転までテルミ並みの吹けあがりになりました。

すばらしいです。テルミ管との相性も気になることろ。
IMG_3549.jpg

次にビチューボですが、これまで付けていたオーリンズのレースサス(減衰圧調整できない)とは違い、若干の路面のウネリにはビクともせず、尚且つしなやかに動くためにコーナーでガンガン空けて行けます。
ベルトテンショナーとの組み合わせもあるのでしょうね。

しかし、気になった点があります。

加速と足回りが良くなると、ブレーキに不満が・・・

フロントサスもこれまで気にならなかったのにリアが良すぎて動きが悪い・・・

そのうち何かまたお願いすることになると思いますのでその時は宜しくお願いいたします。
IMG_3550.jpg

<DAZ>
実は、ここまでカスタムしたマシンにステッカーを貼ってもらえるのが一番うれしかったりする管理人。
商売人失格でしょうかw
ありがとうございました!これからもまだまだXRを楽しんでくださいね!!


LEAVE
'A'
COMMENT






12-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11   01

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR