FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: 未分類  

続 アイドリング不安定


みなさんいつもグラッツィエミレ。

先日少し触れた、私のXB9Sのアイドリング不安定。

高速乗って走っててもたまに失火してるみたいで、変なタイミングでバスッ…とか言ってます(´・_・`)

プラグの焼けも問題ないし、エアクリ、排気、燃調も問題ないはず。

一応、マップを上書きして、プラグも交換。エアクリ清掃、ついでにエアマスも変えちゃいました。

で、まだダメ(´・_・`)

プラグコードを外してやると…
ヤバっ
擦れて破損してます…

ここからリークしてたんでしょうね。
プラグコード買おーっと。


via iPhone


 
御世話になってます(^-^)

その節はありがとうございましたm(_ _)m

とても気に入ってます♪(例の・・・)

僕もちょっとしたトラブルが・・・

フロントブレーキパッドピンの六角頭をなめさせてしまい

近くのレッドバロンに持ち込んだところ

トントンカンカン・・・10分程で外してもらい

新しいボルトを付けて

工賃¥4000なり~・・・(涙)

まぁ高いとは予想してましたが そんなにとは(>_<)

自分でもなんとかなりそうと思ったのですが

キャリパーを傷つけてしまいそうで 止む終えず頼みました(^_^;)

自分で作業する時 L型六角レンチで外そうとしたら

レンチがしなって力が入りにくくなり このような出費に・・

今度からは ちゃんとBOXレンチ使います!!

・・・最近のちょっとショッキングな出来事でしたm(_ _)m


Re: タイトルなし 
>Kooさん

いつもありがとうございます!

ありゃりゃ…そうでしたか…。あの小さなピンもそんなことになるんですね…。


工具も少し使い方をミスってしまうとトラブルが増えちゃいますね…。
私も整備してるのか壊してるのかわからないことが多々あります(笑

そろそろシーズンですし、私もちゃんと整備して走らないと!
またKooさんもブライトリーさんのBlogでマシンを御披露目してくださいね!

LEAVE
'A'
COMMENT






12-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11   01

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR