FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: カスタムパーツ紹介  

DAT'S NEW PARTS YO! みなさん!マフラー新型を紹介します!!

みなさんこんばんは!!

MOTORCYCLE EXPO 2013のお話は少し後にして・・・・とてもいいお知らせです!

選択肢がないBUELL XBのマフラー・・・。
性能がいいと有名なのはレース管やテルミですが、レース管は出回らないし、テルミは12~13万ほどしちゃいます。そのほかにもありますが・・・価格が高くてなかなか手が出ません。

で・・・・・・

で・・・・・・探してきましたよ!!




もったいぶらずに紹介します!

コレ見てください!!

イタリアのGPRです! MOTO-GPなどでストーナーのマシンも使っていて十分に性能は証明されている、すばらしいメーカー。
ここが作ってくれました。BUELLのチタンもとい、ステンレススチールエグゾースト。

このマフラーを70000円ほどで提供できると思います!!

なんと前方排気!BUELLのエンジンの弱点はトルクの谷ですよね。
ああいうピークのあるトルク特性は、エキパイの短さに原因があるんじゃないかとずっと思っていました。
この構造なら、パイプのレングスはかなり稼げますよね。
Freespiritsのレースマシンにもこの構造のマフラーが装着されていますし、評判がいいのは実際に聞いてます。
まあ、そのあたりは実際私が使って確かめます!

grande_369180741.jpg

これです!
grande_2097275592.jpg
これですよ!
grande_246202006.jpg
もっと見てくださいw
grande_297314345.jpg
いいっすねー
grande_447272510.jpg
たまらんっす
grande_209643369.jpg

それに、ヨーロッパの音量規制をクリアしていて静か。
クローズドコースなどでは内部のサイレンサーを外して迫力ある音質も楽しめます!

GPRと交渉して、はやくショップに追加します!

では、乞うご期待。


 
これは気になりますね♪楽しみにしてます!
Re: タイトルなし 
>kujila.ccさん

コメントありがとうございます!
そうですよねー。

実は誰よりも、私が楽しみなんです(笑

サウンドはバッフルが2箇所にありますので、装着しておけばけっこう静かだと思います。

なんといってもG.P.R.ですから。性能が楽しみで…。
すでに数本発注してありますので、まずは自分のバイクでフィッティングなど、テストしてみますね!
 
記事投稿から時間が経ってますがコメントせずにはいられません
写真を見てからずっと気になっています
溶接の痕などが美しいですね・・・欲しいです
私の2009にも合うかな?
折角買ったカーボンアンダーカウルが装着できなさそうなのは残念ですが、それ以上に期待大です!!
ご自分のバイクでテストされるとの事・・・レポを楽しみにしております
Re: タイトルなし 
> かえる十兵衛さん
いつもお世話になります!お元気でしたか?
ねー、やっぱり気になりますよねw 

私もまだ手元に届いていないので、Youtubeで排気音を聞いてみたりしています(笑

09にも適合しますし、触媒のあり、なしも選択できます。

アンダーカウルは、ブラケットがあると思いますので、穴あけすればOKだと思います。
私はホールソーなどで穴を開けてつけてやろうかと思っています(笑

いやはや、とにかく楽しみです!ご期待くださいね!
こんにちは 
ホームページから拝見させていただきました。

前方排気、気になります!

以前、フリースピリッツのマフラーを買おうとしていましたが、2010年式なので適合が分からず断念していましたが、、、

興味津々です(^^)
Re: こんにちは 
ミヤッチさん

こんばんは!ごらん頂きありがとうございました。

前方排気、魅力的ですよね。見た目も個性的ですし、同じく私もFreespiritsの前方排気を買いそびれたもので…。あれはもう廃盤になったのですが、これはまだまだいけそうですよ。

10モデルへの適合は取れていませんが、触媒の有無も選べますし、10モデルにも適合していると思います。

追って紹介しますね! 

LEAVE
'A'
COMMENT






12-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11   01

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR