FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: カスタムパーツ紹介   Tags: XB-S  XB-R  その他のパーツ  管理者のバイク  

これはカッコいい!物欲XB乗りはすぐにパソコンを強制終了してください!

みなさんボンソワー。

暖かくなってきましたね。奈良ではもう桜が咲いて、もうほぼ散っちゃいました。
ストリートファイターたるもの、あの桜のように、ファットでショートなBUELLさながらの太く短い人生を豪快に生きてみたいものです。

さてさて、こんな忙しい春の夜のテーマソングはこれで。Room Blue / Emi Meyer

先日お伝えした、Freespiritsへのパーツ発注の際に衝動買いしたXB用バックステップ・・・届いちゃいました。お金も無いのに届いちゃいましたよ・・・ 恐るべきクレジットカード!

さて、今日は依頼を受けたほうのシルバーのステップ、検品の際に写真を撮りましたので皆さんにご覧いただきたいと思います。これ、最高ですよ。

久々に見た瞬間にテンションの上がるパーツです。買ってよかった!!

s-IMG_2085.jpg s-IMG_2086.jpg 

s-IMG_2090.jpg s-IMG_2091.jpg

s-IMG_2089.jpg s-IMG_2087.jpg

ある有名なロゴデザイナーがいっていました。
『デザインには理由が必要だ。意味のないデザインはデザインではない』
これです!美しく、高強度、軽量で、高精度。
追求するとこうなっちゃった・・・という機能美あふれるパーツです。当然フルベアリング。

ちなみに価格は55700円(別途送料1000円)です。
この値段は安くないですか?
・・・って誰に言ってんだか分かりませんがw、はやく付けたい!!


私のはちなみにブラックです。

皆さんもいかがですか!?


BUELL最高!!!!


テンショナー交換とブレーキペダル交換 
テンショナー交換とブレーキペダル交換しました。山に行こうと思いましたがもの凄い強風の為断念、
2時間位アチコチ走り回ったんですが。使用感として、テンショナー交換後アクセルを開けたときの突き上げが無くなりました、コーナではリアをグイグイ路面に押し付けられるようになりました。リアに乗ってる感じですかね...ペダル交換後ですが、ペダル位置がベストです楽に踏めます!踏めるようになって解ったんですがブレーキのストロークが無いみたい?どうなんでしょうか?
石塚さんメール送ったんですが、メール送れてましたか?
Re: テンショナー交換とブレーキペダル交換 
> ヒデゾーさん
いつもお世話になります!丁寧なレビューありがとうございました。
強風の中走ってたんですか!?気をつけてくださいね。
テンショナーの感想はみなさんそれぞれ感じ方が違うようですが、おっしゃるとおり、リアを押し込める、リアで曲がるというのはリアサスの仕事量が増えているんだと思います。コーナーでサスが路面の影響をいなしてくれると、安心感が違いますよね。
ブレーキのストロークですが、XBのリアブレーキは遊びが多い(効いていないw)範囲が大きいですよね。踏んでいって、最後の部分で効き始めるというか・・・。力を入れやすくなると、その遊びをあまり感じなくなってしまうんだと思います。私も同じ感覚でした。なれれば扱いやすいと思いますよ。

あと、新潟BUELLERSのみなさんで交流できるといいですね!
 
コメント拝見しました。
私も、丁寧なコメント参考になりました。

及び新潟ビューエラーの心使い有難うございます。
(下記スペースお借りします)

ヒデゾーさま。
再度、メール送付致しました。
Re: タイトルなし 
>石塚さん

おーいいですねー。

新潟BUELLERの交流、どんどんスペース使ってください!

LEAVE
'A'
COMMENT






09-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08   10

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR