FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: カスタムパーツ紹介   Tags: テンショナー  

BUELL XB ベルトテンショナー(ベルトスパナー)

IMG_2858.jpg

ビューエルはベルトドライブ。個性的だし、静かだし、私はこのベルトのシステムが好きです。

でも、サスの動きを考えながらリア周りの構造を見てみると・・・

リアサスが伸びきった時なんて特にベルトに負荷がかかります。
ベルトに負荷がかかるってことは、フロント、リアのプーリーベアリングにも負荷がかかるし、サスペンションもベルトの張りで動きにくくなるということ。

どうしてテンショナーが固定式なのか・・・
細かい事言うな!とアメリカンには怒られそうですが、日本人ですからねー。大切な部品は完璧であって欲しいですよねー。

だから、可動式のこのテンショナーは標準装備でもいいと思います。
これがあれば、サスペンションも本来の性能が発揮できます。私のような峠の荒れた道しか走らない人間にはありがたいパーツです。

また、ツーリングに行ったときにも、『ベルトが切れちゃうかも・・・』というBUELLライダーの深層心理にある不安がかなり解消されますよ(゚з゚)

みなさんもいかがでしょう?


LEAVE
'A'
COMMENT






09-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08   10

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR