FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: ゆかいな仲間達   Tags: カーボン  その他のパーツ  テンショナー  ゆかいな仲間達  

オトコの旅バイクもBUELL最高!ツアラーのお手本 りゅうさん@XB12STT

みなさんいつもありがとうございます!
daz_movement管理人です。

皆さん、激しく寒いですがバイク乗ってますか!?

私のXBはまたまたカスタムのため、フロントフォークすら付いていない状態になっております…。
これぞ盆栽…。自慢にもなりませんね…。

こんな私のXBと対極にあるXB。
それがりゅうさんのXBです。勝手にカテゴライズすると、ユーロツアラーといった感じでしょうか。

まずは見てください!
s-dtjyjdufdkjfyuk.jpg
うちのBlogで紹介するSTTはどうしてこのアッパー装着率が高いんでしょう(笑
Buell Leoさんのカーボンスクリーンです。さすが老舗。カッコいいですよね。


s-strhsrhthh.jpg
そこにコレ!daz_movementオリジナル。ブルーカーボンエアクリーナーカバーです。
一般的なカーボンパーツよりクリア層が分厚いので、おいしそうな艶です。

私が扱っているエアクリカバーはすべてエアダクトが開いてるんですが、吸気香率がよくなるということで、りゅうさんからは
『スタートで違いが分かりますね!これは面白いです、夜なのであまりスピードも出せない状況でしたが充分に効果が分かったので良かったです』 との感想をいただきました。

確かに吸気音も大きくなりますし、エアクリボックスに穴あけしておけばほとんどロスが無いですからね。

りゅうさんは
s-strhejkuke.jpg s-ehtrhhw45.jpg
クロモリシャフトも入れちゃってます。コレ、いいらしいですよー。私はちょっと高価で手が出ませんが・・。誰か売ってくださいw


で、私が大好きなのはこの後姿!!
s-fujfjufkfddut.jpg
超カッコいい!! オトコの背中だと思いませんか?!

LEDテールやテンショナーも装着済みです。一般的にツアラーと言えばなんだかアフリカツインのような、泥臭いイメージ。でも、りゅうさんのSTTはヨーロッパの石畳の上が良く似合いますね。

s-dtyjtjdtjufj.jpg

こんなバイクで気ままに旅したい!バイク乗りならきっとそう思うでしょう。

そういうふうに、他人に『乗りたい』って思わせるバイクってのはやっぱりカスタムの完成度が高いんでしょう。

私もがんばろー。

りゅうさん、掲載遅くなってごめんなさいね!



ではでは皆さん、ご唱和ください!

BUELL最高!!!!!


 
こんばんは~りゅうです。

私のSTTを載せていただきありがとうございます。
相変わらず絶好調です!最近は兄のXB12XTにも乗りますのでSTTは一人できままに近所を走る仕様になる予定です、と言っても変更を予定してるのは、ビキニカウルのスクリーンを低いものの変えて交換時期に来てるタイヤをパワーピュアに変更する位ですけどね(笑)
Re: タイトルなし 
>りゅうさん

いえいえ、写真をいただいてから長い間熟成しちゃいました。すいません。
ってか、このバイクで近所仕様ですか!

まあ、確かにサイドバッグは買い物にも使えますけど(笑、贅沢ですねー。うらやましーなー・・・。

仕様変更したら、是非報告してくださいね!
 
近所って言っても日帰りツーなんですけどね。

買った当時はオールラウンドに使うつもりでしたので、ツーリングタイヤを入れたのですが、泊りツーに使う事はないしXTにも乗れるようになったのでスポーツタイヤを履かせる事にしたのです。

サイドバッグは、カッパとパンク修理キット等を入れる為と万が一の立ちごけ時のプロテクションの足しにでもなればと思って付けてます(笑)
Re: タイトルなし 
>りゅうさん

ww買いものじゃないんですねww
知人もそのタイヤを履かせてますが、すごく良いって言ってました。タイヤも日々進歩してるんですね。

バッグはプロテクションでしたか!
確かに守ってくれそうな位置にありますねー。スライダーより効果的かもw

LEAVE
'A'
COMMENT






06-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05   07

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR