FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: Author's Moto   Tags: ゆかいな仲間達  管理者のバイク  XB-S  その他のパーツ  

まだまだ続く!カスタム計画

みなさんこんばんは。

BUELLマニアの皆さん、いかがお過ごしですか?

私daz_movementは、まだまだ懲りずに次のカスタム計画中です。

先日からmotogadgetのメーターmotoscope miniやイグニッションM-lock、LSLのアーバンヘッドライトなど、ハンドル周りのカスタムを進めてきたゾウムシ号。かなり自分好みになってきました。

しかし・・・・そのあたりがすっきりすると、トップブリッジなどのノーマルパーツの安っぽさが気になっちゃうんです。

昔から付き合いのある、イタリアのFreespiritsに、CNC削りだしのステム周り一式のセットがあるんですが、ハンドルクランプの形状がノーマルとは異なるので、せっかくつけたモトガジェットのメーターがつけられない・・・。一番信頼できるメーカーなので、できればここを使いたいんですが・・・仕方ないです・・。


そこで色々調べました。ドイツ、イギリス、中国、スペイン、アメリカ・・・。

で、見つけましたよ!!



次はコレを行きます!!!!

triple

見てください、このエロさ。ヨーロッパメイドのこのパーツ。一目見た瞬間にほれました。

まあ、『こんなにボルトの本数が必要?』とか、『こんなに分厚いトップブリッジ、意味あんのか?』とか、重くなんじゃね?』とか、そんそういうことを聞いてはいけませんw 愛とはそういうものです。
コレのために、大事にしていたDJ機材などを泣く泣く売りさばき、ようやく発注するところまでこぎつけました。

XBのステムは作ったことが無いらしく、ノーマルを送って、型を取ってもらいます。大丈夫かよ・・・w

これまたどうなることか・・・ 刺激的なチャレンジです。まともに出来んのかなー・・

また報告します!乞うご期待!!



嫁や子どもを泣かさない程度なら、バカな人生ほど楽しい。私はいつもそう思います。
このステム周りはその象徴ですね(笑



本気で走るもよし、私のようにコテコテにカスタムするもよし、やっぱりBUELL最高です!!!

まだまだ楽しみましょう!!


LEAVE
'A'
COMMENT






09-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08   10

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR