みなさんわんばんこ。
なかなかBlogを更新できずに申し訳ございません。
なんともかんとも、前方排気のG.P.R.に皆さん興味津々のようでうれしい限りです!
やっぱりかっこいいですからねー。
とはいえ、本当に品質はどうなの?本社の対応は?などど、そういうこともちゃんと見たいので、国内供給まで少しお待ちください。まあ、レースの成績などをみると間違いないでしょうけどねw
てか、このG.P.R.さん、私も先日行ったイタリアVeronaのMOTORCYCLE EXPO 2013ブースを出していたとか…。そのとき行けばよかった(笑
さて、話は戻ってMOTORCYCLE EXPO 2013。
面白いメンバーと知り合いましたよ。
まずはCUSTOM STUNTSのジョンとステファニー。

ベルギーとオランダ出身の美男美女で、実際に話してもすごく控えめでやさしくて丁寧。
そんな二人ですが、バイクに乗るとえらいことになります。


そうなんです。彼らは名前のとおりスタントチーム。
ジョンは主にスポーツスター、ステファニーはXB9に乗ってすごいライディングを見せてくれます。
われわれと同じく、ステファニーはXBを愛しています。
『最高のバイク。このバイクでコケルのは絶対いやだから、練習は違うバイクでするw』と言ってました。
どうして12じゃだめなの?と聞くと、『トルクがありすぎて、コントロールできないの』とのこと。
安定してマシンを扱うには、9のほうがいいんだって。
ちなみにステファニーの9のカスタムはこんな感じです。

ウイリーの時にリアブレーキを微妙にコントロールするため、2枚目の写真のように左側にはクラッチのほかに、リアブレーキのレバーがあります。この2本のクラッチとブレーキのレバーを左手で同時にコントロールする…。絶対無理だわw あと、リアブレーキ本体は上下に2つついています。
ちなみにこのバイクのパーツはFreespiritsがワンオフで製作しています。
あとはステップ類。エアクリボックスの上に座るための滑り止めとか、その他ごっついステップがついています。
面白いですよね。XBファンはこんなところにもいましたよw
次回もまだまだ続きます。乞うご期待!
なかなかBlogを更新できずに申し訳ございません。
なんともかんとも、前方排気のG.P.R.に皆さん興味津々のようでうれしい限りです!
やっぱりかっこいいですからねー。
とはいえ、本当に品質はどうなの?本社の対応は?などど、そういうこともちゃんと見たいので、国内供給まで少しお待ちください。まあ、レースの成績などをみると間違いないでしょうけどねw
てか、このG.P.R.さん、私も先日行ったイタリアVeronaのMOTORCYCLE EXPO 2013ブースを出していたとか…。そのとき行けばよかった(笑
さて、話は戻ってMOTORCYCLE EXPO 2013。
面白いメンバーと知り合いましたよ。
まずはCUSTOM STUNTSのジョンとステファニー。

ベルギーとオランダ出身の美男美女で、実際に話してもすごく控えめでやさしくて丁寧。
そんな二人ですが、バイクに乗るとえらいことになります。


そうなんです。彼らは名前のとおりスタントチーム。
ジョンは主にスポーツスター、ステファニーはXB9に乗ってすごいライディングを見せてくれます。
われわれと同じく、ステファニーはXBを愛しています。
『最高のバイク。このバイクでコケルのは絶対いやだから、練習は違うバイクでするw』と言ってました。
どうして12じゃだめなの?と聞くと、『トルクがありすぎて、コントロールできないの』とのこと。
安定してマシンを扱うには、9のほうがいいんだって。
ちなみにステファニーの9のカスタムはこんな感じです。





ウイリーの時にリアブレーキを微妙にコントロールするため、2枚目の写真のように左側にはクラッチのほかに、リアブレーキのレバーがあります。この2本のクラッチとブレーキのレバーを左手で同時にコントロールする…。絶対無理だわw あと、リアブレーキ本体は上下に2つついています。
ちなみにこのバイクのパーツはFreespiritsがワンオフで製作しています。
あとはステップ類。エアクリボックスの上に座るための滑り止めとか、その他ごっついステップがついています。
面白いですよね。XBファンはこんなところにもいましたよw
次回もまだまだ続きます。乞うご期待!