みなさんわんばんこんばんは。
先週末、イタリアのVerona(ヴェローナ)で開催されていたヨーロッパ最大のバイクショー、MOTORCYCLE EXPO2013。
Freespiritsの仲間に会いに、イタリア行きまっせーと出かけてからから早一週間がすぎちゃいました。
イタリアでの連日の飲みすぎ食べすぎ、そして疲労からの胃腸炎で数日前には病院で点滴チャージしていたdaz_movement管理人(笑
そんな感じでみなさんには遅れて報告になっちゃいましたが、お許しくださいw
これからちょっとずつ紹介しますよー。
さて、Veronaってどこよ?って話ですが、イタリアのローマから飛行機で1時間。もうちょい飛べばアルプスって感じのけっこう北のほうの街です。ヴェネチアとミラノの真ん中ですね(知ったかぶりですが、Googleマップ見ながら説明していますw)
ローマにあるコロッセオ(グラディエーターとかが戦ってた円形闘技場)とおなじようなアリーナがあったり、石造りの何百年も前の建物が残っていたりと、歴史のある、イメージどおりのヨーロッパの景色が残っています。
そうそう、ロミオとジュリエットの舞台になった街で、あの有名なジュリエットのバルコニーもありします。
まず紹介するのは、私たち日本のXB&XRライダーにはちょっと知られたパーツメーカー、Freespirits。
だって、生産されていないBUELL、XRなどのバイクパーツをまだ製造してくれるメーカーですからね。
スタッフってどんな人だろって興味がありました。
今日は顔見せまで。

これがFreespiritsの主なスタッフです。
左からいくと、端っこの女の子がジェニー、ロン毛にヒゲの大きい人がボスのマルチェロ、その次がサンドラ、あたまモジャモジャがパオロ、その次の男性がトーマス、キレイどころ2人はたまたま居たモデルですw あと、端っこがオフィサーのアンドレアです。
みんな明るくて超いい人でした。
詳しくは次回に続きまーす
Ciao
先週末、イタリアのVerona(ヴェローナ)で開催されていたヨーロッパ最大のバイクショー、MOTORCYCLE EXPO2013。
Freespiritsの仲間に会いに、イタリア行きまっせーと出かけてからから早一週間がすぎちゃいました。
イタリアでの連日の飲みすぎ食べすぎ、そして疲労からの胃腸炎で数日前には病院で点滴チャージしていたdaz_movement管理人(笑
そんな感じでみなさんには遅れて報告になっちゃいましたが、お許しくださいw
これからちょっとずつ紹介しますよー。
さて、Veronaってどこよ?って話ですが、イタリアのローマから飛行機で1時間。もうちょい飛べばアルプスって感じのけっこう北のほうの街です。ヴェネチアとミラノの真ん中ですね(知ったかぶりですが、Googleマップ見ながら説明していますw)
ローマにあるコロッセオ(グラディエーターとかが戦ってた円形闘技場)とおなじようなアリーナがあったり、石造りの何百年も前の建物が残っていたりと、歴史のある、イメージどおりのヨーロッパの景色が残っています。
そうそう、ロミオとジュリエットの舞台になった街で、あの有名なジュリエットのバルコニーもありします。
まず紹介するのは、私たち日本のXB&XRライダーにはちょっと知られたパーツメーカー、Freespirits。
だって、生産されていないBUELL、XRなどのバイクパーツをまだ製造してくれるメーカーですからね。
スタッフってどんな人だろって興味がありました。
今日は顔見せまで。

これがFreespiritsの主なスタッフです。
左からいくと、端っこの女の子がジェニー、ロン毛にヒゲの大きい人がボスのマルチェロ、その次がサンドラ、あたまモジャモジャがパオロ、その次の男性がトーマス、キレイどころ2人はたまたま居たモデルですw あと、端っこがオフィサーのアンドレアです。
みんな明るくて超いい人でした。
詳しくは次回に続きまーす
Ciao