FC2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: ゆかいな仲間達  

第2編 世界の愉快な仲間たち MOTORCYCLE EXPO 2013 Verona Italy

さてさて、今回も続きのVerona編。

MOTORCYCLE EXPO 2013の会場はとんでもなく広く、私たちが居たのはコンテストに出品されたカスタムバイクを展示していたり、大きなパーツメーカーが展示を行うブース。Freespiritsもイタリアの地元有名メーカーですので、いい場所を確保しています。
そばに居たのは、パートナーのMOTORCYCLE STOREHOUSE(オランダ)と、トライアンフのカスタム版を販売しているBERTI-MOTO(イタリア)。

ちなみにこのキリストのような彼がFreespiritsのボス、Marcello。191cmのでっかい男ですが、すごくいい人。
会場のとんでもないカスタムバイクを前にしても、
『ワンオフの高価なバイクやパーツにはあまり興味ないよ。いいパーツを量販してこそ意味がある』
ってなことを言っていたのが印象的です。すごく同意します。ブースでは、みんなこんな感じでスパークリングワインを片手に仕事をしています(笑 私もさんざん飲みましたw

58200_555184601175957_429234421_n.jpg


で、Freespiritsのブースで大勢のお客さんが足を止めていたのは・・・
Freespiritsのこの新作マシンです!
s-IMG_3282.jpg
883Rですよ!『こんなカフェレーサーなら乗りたい!』ってのが私の正直な感想です。
めちゃくちゃかっこよかったー。XR、BUELL乗りなら魅力を感じるんじゃないでしょうか。

s-IMG_3275.jpg


パーツはたくさん装着されていますが、一番はこのCNCスイングアーム。
高剛性で軽量。タイヤは200サイズが入っています。
これ、市販するか検討中。市販が決定したら、私も883を買い増しするかも!
それほど美しいマシンでした。

s-IMG_3353.jpg

s-IMG_3277.jpg

s-IMG_3276.jpg

s-IMG_3354.jpg

s-IMG_3272.jpg

今後daz_movementのwebショップでもFreespiritsのハーレーパーツも販売しますので乞うご期待。

次回に続く・・


01-2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

12   02

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR