サクラの様子が少しずつ気になってくるこの季節。
待ちに待ったバイクのシーズンがすぐそこまで来ています。・・とかいって真冬でも走ってますけどね(笑
今回はディーラーさんの試乗車だったという車両が登場です。

車体の綺麗さを見るだけで、大事にされてる車両だって分かりますね。磨く事が整備の基本って言いますしね。
・・・ちなみに私の9Sは、先日磨いてる途中でシフトのボールジョイントがほとんど外れてたのを発見しました(笑
よーく見ると、トップブリッジを含めたトリプルツリーが社外品入ってますねー。高級感のあるパーツです。どこのだろう。マフラーはテルミですかね。上品な音ですし、私も大好きなマフラーです。

ハンドガードも独特の雰囲気。リアキャリアといい、長距離巡航の多いマシンなのでしょうか。使ってますっていうのがカッコイイ。いいパーツを選択していらっしゃいますよね。こういう目の利く方に選んでいただいたってのは出品者として嬉しい限りです。
Vaultさんに選んでいただいたのは、オレンジテンショナーと、オレンジのフルアジャスタブルレバーです。
いずれもけっこう高級感がありますよー。
取り付け後にまだあまり乗れていないということですが、
『荒れた路面でもまったく気にならず、楽に乗れました。』ということ。サスの動きが良くなったんでしょうか。皆さんに実感していただけて嬉しいです。
『これからさらにテンショナーのよさを感じていきたい。色もオレンジのホイールにピッタリ。』
と感想をいただきました。ありがとうございます!XBには必須アイテムですね。

レバーは
『レバーは、オレンジが思ったよりも濃く、ゴールドでもよかったかも』ということです。
でも、ガードで見えないにも関わらず、こういうところをカスタムするのって良いですね。私は色目も合ってると思いますよ(゚∀゚ )
レーシングストライプもオシャレです。ストライプを入れるだけでカフェレーサーみたいでいいですね。XBには良く似合います。私もやろうかな・・・。

『乗ることを楽しみ、仕事への活力としていきたい。』
楽しんで、その分がんばって、また楽しんで。
BUELLがあれば、それが出来ますもんね。
まだまだBUELL楽しみましょう!
Buell最高!
そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!!
待ちに待ったバイクのシーズンがすぐそこまで来ています。・・とかいって真冬でも走ってますけどね(笑
今回はディーラーさんの試乗車だったという車両が登場です。

車体の綺麗さを見るだけで、大事にされてる車両だって分かりますね。磨く事が整備の基本って言いますしね。
・・・ちなみに私の9Sは、先日磨いてる途中でシフトのボールジョイントがほとんど外れてたのを発見しました(笑
よーく見ると、トップブリッジを含めたトリプルツリーが社外品入ってますねー。高級感のあるパーツです。どこのだろう。マフラーはテルミですかね。上品な音ですし、私も大好きなマフラーです。

ハンドガードも独特の雰囲気。リアキャリアといい、長距離巡航の多いマシンなのでしょうか。使ってますっていうのがカッコイイ。いいパーツを選択していらっしゃいますよね。こういう目の利く方に選んでいただいたってのは出品者として嬉しい限りです。
Vaultさんに選んでいただいたのは、オレンジテンショナーと、オレンジのフルアジャスタブルレバーです。
いずれもけっこう高級感がありますよー。
取り付け後にまだあまり乗れていないということですが、
『荒れた路面でもまったく気にならず、楽に乗れました。』ということ。サスの動きが良くなったんでしょうか。皆さんに実感していただけて嬉しいです。
『これからさらにテンショナーのよさを感じていきたい。色もオレンジのホイールにピッタリ。』
と感想をいただきました。ありがとうございます!XBには必須アイテムですね。

レバーは
『レバーは、オレンジが思ったよりも濃く、ゴールドでもよかったかも』ということです。
でも、ガードで見えないにも関わらず、こういうところをカスタムするのって良いですね。私は色目も合ってると思いますよ(゚∀゚ )
レーシングストライプもオシャレです。ストライプを入れるだけでカフェレーサーみたいでいいですね。XBには良く似合います。私もやろうかな・・・。

『乗ることを楽しみ、仕事への活力としていきたい。』
楽しんで、その分がんばって、また楽しんで。
BUELLがあれば、それが出来ますもんね。
まだまだBUELL楽しみましょう!
Buell最高!
そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!!