大阪のMさんと、お友達のYさんが遊びに来てくれましたよ。
私と同じ黒の9S乗りのYさんは、フルアジャスタブルのレバー、黒を装着です!


多くの皆さんが感じているように、クラッチが遠くて困っていたYさん。アジャスターのあるこのレバーだと、手元で完全に調整できますので、ワイヤーをさわらなくても簡単に位置調整が可能です。
『クラッチが軽い。握りやすい!』とYさん。そう言っていただけるのが同じBUELLライダーとして一番嬉しいです!
まじめな話、人間の一番繊細で敏感な部分である指先が、一番触れる部分はレバーです。BUELLは大好きですが、ノーマルレバーは絶対ダメですよね。日本人が満足できる繊細さが無い。指がかかりにくい、折れやすい、握りきったときもグリップにフィットしないから、可動範囲が狭い・・・。さらに高い!
これじゃあダメです。満足できない人は是非私の出品しているレバーを試してみてください。ノーマルレバーより安い価格で、確実にタッチが良くなります。
さてさて、何故か9シリーズばかりが集まった今回のプチミーティング。やっぱりBUELL、楽しいですよね!
メーカーがなくなっても、BUELL好きは全国にたくさん居ます。
私はこういう仲間と会うと、改めて、このバイクが動かなくなるまで大事に乗ろうと思ってしまいます。



今回はノートパソコンを持参して、皆さんのバイクのスロットルポジションセンサーと、AFVをリセットしておきました。かなり乗りやすくなったということで、良かったです!
またお会いしましょう!
VIVA BUELL!!
私と同じ黒の9S乗りのYさんは、フルアジャスタブルのレバー、黒を装着です!


多くの皆さんが感じているように、クラッチが遠くて困っていたYさん。アジャスターのあるこのレバーだと、手元で完全に調整できますので、ワイヤーをさわらなくても簡単に位置調整が可能です。
『クラッチが軽い。握りやすい!』とYさん。そう言っていただけるのが同じBUELLライダーとして一番嬉しいです!
まじめな話、人間の一番繊細で敏感な部分である指先が、一番触れる部分はレバーです。BUELLは大好きですが、ノーマルレバーは絶対ダメですよね。日本人が満足できる繊細さが無い。指がかかりにくい、折れやすい、握りきったときもグリップにフィットしないから、可動範囲が狭い・・・。さらに高い!
これじゃあダメです。満足できない人は是非私の出品しているレバーを試してみてください。ノーマルレバーより安い価格で、確実にタッチが良くなります。
さてさて、何故か9シリーズばかりが集まった今回のプチミーティング。やっぱりBUELL、楽しいですよね!
メーカーがなくなっても、BUELL好きは全国にたくさん居ます。
私はこういう仲間と会うと、改めて、このバイクが動かなくなるまで大事に乗ろうと思ってしまいます。



今回はノートパソコンを持参して、皆さんのバイクのスロットルポジションセンサーと、AFVをリセットしておきました。かなり乗りやすくなったということで、良かったです!
またお会いしましょう!
VIVA BUELL!!