fc2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: ゆかいな仲間達   Tags: XB-R  ゆかいな仲間達  ビレットレバー  LEDテール  

ラテン系ユーロ。豆蔵さん@XB12R

みなさんこんばんはー。

最近は仕事がちょっと落ち着いたので、ガンガンBlogを更新しますよー!

個性的なカスタムバイクをどんどん掲載します!お楽しみに。


さてさて、今回紹介するのは、またまた私好みのRです。自分はSに乗ってるからか、なんだかRを見るとかっこよくて仕方ないんですよねw 特にビビットな色を上手に使うカスタムは好みです。

まあ、なんだかんだ言わなくても、かっこいいものはみんな共通でしょうか・・。


ラテンな12R乗りの豆蔵さん。まずは私の勝手なイメージでのBGMはコレで行きましょう。
Don Omar - Danza Kuduro ft. Lucenzo

この曲の似合うカラっと乾いた、ラテンなカラーリング。

mamezou1.jpg

いいですよねー。いい!パーツのチョイスがぱっと見た感じはノーマルっぽい。でも、よく見ればかなりいじってますよ。エアクリカバーもファントム製でしょうか。ヨーロッパでもFRPでは人気のあるモデルですよね。フェイズさんのステップといい、スライダーといい、かっこいいですねー。うまくチョイスして統一感があるから、とって付けたような違和感が無く、自然なんでしょうね。シートもいい!私もシート、張り替えたくなりました。

mamezou2.jpg

海が似合いますねーw

今回豆蔵さんには、ビレットレバーLEDテールを買っていただきました。
豆蔵さんのパーツレビューです。

レバー:『特にクラッチ側/もうノーマルには戻れませんね(笑)2本がけでレバーを操作するのですが、ノーマルだとハンドル握っている指に当たって痛いんですよ。レバー自体の角度も少し変というか・・・。ビレットレバーはレバーの曲げ角度も良いし、開きを調整できるのでこのお悩みはすっかり解消されました。おまけにカッコイイとくれば大満足です。』

テール:『明るい!LED!クール!の3拍子そろっています。なにも説明は要りません!つけてみれば分かります。車検を考えてナンバー灯には倉庫にあったLED球を追加でつけました。場所はテールランプの後ろに「ここへ着けてください」と逃がし加工されているのであっさり装着完了です。このパーツももうノーマルに戻ることは無いでしょう』

気に入っていただければホントに嬉しいです。レバーもゴールドがよく似合ってます。ゴージャスですね。テールランプもいい感じ。本当に印象が変わりますからねー。いずれも性能はお墨付きです

あと、車のカスタムでよく言われますが、走行中一番じっくり見られるのはテール周りなんですよね。ここの印象がいいと、バイクは結構かっこよく見えるんです。豆蔵さんのバイクがいい例ですね。これでノーマルテールだと、せっかくのカスタムが映えませんよね。



いやはや、毎度の事ながら、マニア度が高すぎるXBライダーズ。

がっつりファイター系から、チョイ悪なラティーノ系、ユーロ系など、いかついバイクが揃いますが、いつも皆さんとやり取りしていると、本当に丁寧で、優しい人ばかり。

BUELLはやっぱり最高ですね!BUELL乗りはもっと最高です!!


Category: ゆかいな仲間達   Tags: カーボン  XB-S  ゆかいな仲間達  LEDテール  ロングスクリーン  

ロングスクリーン&LEDテールで他とは違う9SXに。さいたまのやんちゃおやじさん

みなさんいつもグラシァス。

今回もヤフオクのチャリティーオークションにご協力頂き、ありがとうございました。
いくら一流ブランドのアエラといえど、USEDのステップが13,000円を超えるとは・・・きっと皆さんの気持ちが価格を上げてるんだと思います。
私は自分の使ってたパーツを出品するだけ。実際に被災地を支援してるのは入札してくれる皆さんです。入札してくれるのは、当然BUELL乗りだけ。そう思うとほんとに感動します。グラシァス。落札価格はYahooの利用料として引き落とされ、全額寄付されますからね!

やっぱりBUELL最高!バイクも最高ですが、乗ってる皆さんも最高!



さてさて、こんな乱文続きのBlogでも、画像の掲載にご協力いただける皆さんが増えて嬉しい限りです!掲載を待っていただいている状態ですので、画像を送信していただいた皆さんは気長に待ってくださいね。ごめんちゃい。

今日紹介するのは、SX乗りのさいたまのやんちゃおやじさん。

キカイダーブルーのSXですが、カーボンロングスクリーンを装着。
sx1.jpg

やんちゃおやじさんも、『なかなか見ないロングスクリーンなのでカッコイイと満足してます。』
はい、手前味噌ですが、かっこいいですよねw!

最近はロングやショートのカーボンスクリーンを出品していると、タンクカバーだけ別の色っていうパターンの人が増えてきたんですが、意外と違和感無いんですよね。逆に他のパーツが黒で統一されると、ユーロ系のにおいがしてかっこいい。車でもベンツやBMWなど、ユーロの高級車のホイールやグリルなどがブラックアウトされる流行もありますし、黒系色のパーツって言うのは引き締まって見えるんでしょうね。


あとはLEDテール。端子を私が加工してありますので、カプラーを差し替えるだけでポン付けできます。
これもいいですねー。私も使っていますが、かなり明るい!
sx2.jpg

見た目のかっこよさもノーマルとは比較になりませんが、バイクに乗ってて、車にオカマされたなんていうと大変なことです。そういう意味でも強烈な光で後続車に知らせるこのパーツはお勧めです。

やんちゃおやじさんは、テールにあわせてウインカーもクリアに交換したということで、すっきりしたリアビューになっています。SXの雰囲気によく合っていますね!

皆さんBUELL楽しんでいますねー。ちょっとしたパーツでBUELLのかっこよさを再発見していただければ嬉しいです!


では、BUELL最高!!

・・最後になりましたが、がんばれ東北!!


Category: ゆかいな仲間達   Tags: XB-S  ゆかいな仲間達  カラーカーボン  ビレットレバー  テンショナー  LEDテール  

rosso vs neroの迫力コントラスト 07 XB12Scg rossanさん

みなさんいつもメルシーボクー。

先日久々に地元の山を走ってきました。超気持ちいいですね!いやー、『チョーキモチイイッ!』って誰かが言ってたのを思い出しましたが、メットの中では私も同じぐらいバカっぽく叫んでますよw



さてさて、最近たまーに作成するオリジナルカーボンパーツのひとつが、カラーカーボンのエアクリカバー。今は赤、青を継続的に作っています。とか言って、素人ですので一ヶ月に4個~5個しか出来ないんですけどね。まだそれぞれトータル10個も作れていません。

そのレアパーツのうちの1個。ラッキーセブンの7個目を買っていただいた、XB12Scg乗りのrossanさんが画像を送信してくださいました!ありがとうございます!

自信作、赤カーボンエアクリカバーはこれ↓

P1000273.jpg

rossannさんのコメント『以前から気になっていたパーツで、おもいきって購入。世界で7個目とのことで、うれしさ倍増です。きれいな綾織で、光の当たり具合でさまざまな表情に変化します。装着には、小加工が必要でしたが装着後は大満足です。』

おっしゃるとおり、このカバーは光の当り具合でぜんぜん違うパーツに見えます。夜は黒、日差しの中では赤い光と、それが魅力ですよね! あと、加工というとボルト穴の拡大でしょうか。お手間をかけてすいません。

rossannさんには他にもいろいろ装着していただいています。
まずは、もうこのBlogのスタンダードになってきたテンショナー。私とおそろいの赤です。
P1000260.jpg
P1000270.jpg

『わかりやすい取説付きであったので特に問題も無く装着出来ました。(私、バイクメンテに関しては初心者ですが) 装着後は、皆さんがおっしゃっているようにリアサスがしなやかに動くようになりました。見た目も、小さなパーツですが存在感抜群です。』
ベルトの寿命を延ばす経済性、さすの動きをよくする機能性、さらに見た目をドレスアップと3拍子そろったパーツ。やっぱりかっこいいですね!


まだまだ行きますよー。次はビレットショートレバーセット、オレンジをチョイス!

P1000254.jpg
『調整機能付で操作性も良く、造りもとても美しく高級感があります。ワンポイントとして橙にしてみました。』

気に入っていただけて嬉しいです。赤にオレンジも意外と似合いますね。ナイスチョイス!

さらーに続きまして、LEDテール

P1000271.jpg

『美しい造りで、明るさも抜群。視認性も向上し大満足です。装着も、配線にカプラー取付け済みのためとても簡単でした。』

超丁寧なレビュー、ありがとうございます!ほんとに、私より分かりやすいw daz_movement営業部長になってください。部下は私だけですが(笑

フロントフォークのステッカーもありがとうございます。いつもパーツと一緒にステッカーを梱包しながら、ゴミ箱に捨てられてるんじゃないか・・とか心配してるんです(笑 貼ってもらえると嬉しいです。

P1000268.jpg
『今までパーツが少なくてほぼノーマルの状態で乗っていましたが、おかげさまで一気にカスタムが進み、今まで以上に「Buell」への愛着がわきました。これからも大切にの乗っていきたいと思います。』

そう言っていただけると、
『また何か新しいパーツ、探してこよう!』って思います。嬉しい限りです。『チョーウレシイッ!』って、もういいですねw


ノーマルもかっこいいですが、rossanさんのバイクを見てると、やっぱりカスタムっていいですよね。俺のバイク!って空気が漂ってます。

まだまだ、BUELLカスタム楽しみましょう!




それでは皆さんご唱和ください 

『BUELLチョーキモチ・・・じゃなくて、BUELL最高!!!!』

最後になりましたが、がんばれ東北!
 今もチャリティーオークション出品中です。アエラのステップバーです。USEDですが、超性能いいですよ!
 ※このパーツの落札価格は、全額震災の復興支援に寄付します。


09-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08   10

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR