fc2ブログ
Archive RSS Login

DAZ_MOVEMENT

BUELLとハーレーXR中心に、カスタムバイク好きの愉快な仲間達と交流したいと思います。 パーツを買ってくれた人は、ぜひ画像を送信して参加してくださいね。

 
Category: ゆかいな仲間達   Tags: ゆかいな仲間達  XB-S  ケツ上げ  サブフレームスペーサー  

街の遊撃手 Daaさん@04XB12Scg

みなさんこんばんは。

最近は仕事が深夜まで。休みもないという過酷な状況でしたので、みなさんに頂いたカスタム画像を掲載できていませんでした。ちょっと落ち着いたので、今からちょいちょい小出しにしますよー。お楽しみに。

まずはケツカチカチアゲアゲスペーサーを装着のDaaさんです!

Daaさんの何がいいって、まず写真です!写真がかっこいい!!

securedownload1.jpg
どこですか!?ここは。空軍っぽいw

なんだかDaaさんのバイクのブルーも、US AIR FORCEのカラーに見えてきます。

Daaさんのレビューは、『「これでそんなに変わるのかな?」と思いながら装着。結果•••効果絶大!見た目もポジションも大きく変わりました。』
とのことです。そうなんですよね。こんな小さなパーツでって思いますけど、ヒップアップ効果は抜群です。

『シートによると思いますが、お尻がズリ落ちてくる(^^;)長距離は慣れるまで結構辛そうです
でも、これでちょっと停滞していたカスタム魂に火が着きました』
(笑 そうですね、けっこうな角度になりますので、シートの後ろに乗る人は、なれるまで時間がかかるかも。

まあ、ずれ落ちないように、常に加速し続けてくださいw!それこそストリートファイターです!

レースキット一式、YOYO製のエキパイ&フェンダーレス、プレイン製オリジナルシートと、外装以外にも、走りの根幹部分はちゃんと手の入ったバイクです。

追加画像をいただきました。

securedownload3.jpg
ケツアゲで、ファットなタイヤがより太く!迫力ありますね!

securedownload2.jpg
思わずサイドやリアから眺めたくなりますね。攻撃的でセクシーです。


これからも大事に乗ってあげてくださいね!


やっぱりBUELL、最高ですね!!!


Category: ゆかいな仲間達   Tags: XB-S  ゆかいな仲間達  ビレットレバー  サブフレームスペーサー  ケツ上げ  

悪夢の第2章 GANGSTAスタイル 07 XB12Scg kdevilさん

いつもみなさん、メルシーボクー

いやはや、いやはやいやはや、梅雨ですねー。かれこれ30年以上生きてきたのに、梅雨がこんなに長かったことに今頃気づいて、改めて嫌気がさしてきます。

とはいえ、梅雨がイヤだ、とか、寒い!とか、あつい~とか、こんな風に季節をいやって言うほど敏感に感じるのも、BUELLに乗ってるお陰ともいえますね。もうすぐ股間熱風発生装置と直射日光で、私たちが死にそうになる事は目に見えていますが、まだまだBUELL楽しみましょう!!

さて、こんな夏を迎えようという季節にぴったりな、ナイトメアというか、怪談に近いバイクがさらに悪のエネルギーを蓄えて再登場です(笑

そう、kdevilさん。

今回はサブフレームスペーサー、通称ケツ上げキット+ショートテールキットを装着です。このキットで、テールが短くなり、先端で9cm程度アップします。えー、たかが9センチ?なんて思った皆さん、ケツ上げ教教祖のともさるさんとケツ上げ教御神体のkdevilさんに呪い殺されますよ(笑

だって、こんなに上がるんです!
DSCN0159.jpg

kdevilさんからは、『オシリがガッチリホールドされた(笑)。さらにウィリーしやすくなった!思っていたより乗りやすいです』と感想をいただきました。そうですよね、意外と乗りやすいんです。どう見てもそんなふうに見えませんが・・(笑

横から見ると、エアクリカバーの位置か、それ以上に上がってます。
DSCN0156.jpg

セクシーな斜め後ろ
DSCN0147.jpg

ショートテール(フェンダーレスキット)も気に入っていただけた模様。『タイヤもさらに目立ち、カッコイイです。雨が降ったら背中、後頭部はずぶ濡れですね(笑)ストリートではみんな振り向きます』

確かに、みんな振り向くのは分かります(笑

それにしてもラメのツブがでかい。ケツ上げ教の御神体として拝んでおきましょう。

オリジナルカスタムを思い切って突き進むkdevilさん。本当に私も刺激されます。
カスタムを考えるとき、『こうやったら、この次はどうなるから・・』とか理屈で考えちゃいますけど、『自由にすればいいじゃん』っていうのが本当に伝わってきます。



やっぱりBUELL最高ですね!!

そして、がんばれ東北!!


Category: ゆかいな仲間達   Tags: XB-S  ビレットレバー  サブフレームスペーサー  ケツ上げ  ゆかいな仲間達  

ケツがカチカチのアゲアゲな 07 XB12scg ともさるさん

皆さんこんばんは。

梅雨ですね。
なんで梅雨なんていう季節があるんでしょう。俳人なら雨にぬれた葉っぱなんか見て一句詠んでみたりするんでしょうけど、バイク乗りにはウザいだけ。梅の雨と書いてつゆですよ。字面だけでもジメジメドロドロしていますね。梅ってねー。イヤダイヤダ。このままこれについて400字くらい書いてやろうかと思いますがw、もったいぶらずにバイク紹介!

さてさて、今回は初のケツカチアゲキット、正式名称サブフレームスペーサーの投稿です!ともさるさんはまだBUELLが納車されたばかりということですが、マニアックなところから攻めていきますねーw

Sシリーズの左右サブフレームのココに挟み込みます。

5.jpg

6.jpg

で、このすペーサーでどれくらいJACK UPするかと言うと、

1.jpg

わかります?実際に見るともっと上がってるように見えますよ。
『取り付いてしまえばカチ上げ最高wかっこよ過ぎwwww』と感想をいただきました。ほんといいですね!ちょっとスペーサーを付けるだけで、こんなに印象がファイターになるとは!

ともさるさんは塗装をやり直して、すり合わせて、ときれいに取り付けしていただいています。
確かに、スペーサーのもともとの塗装はおおざっぱですからねー。あまり目立ちませんが、気になさる方はともさるさんみたい自分でやってみてくださいね。

ちなみに、リアバックを付けると背もたれみたいになります(笑
2.jpg
ともさるさんも、『お出かけ時はリアバック装着ですっぽりはまってますw』とのこと(笑


ショートレバーも一緒に注文いただきました。
『最高w安いのに見た目(フライス加工目が良い)、機能(クッラチ側アジャスター)共に最高w』ありがとうございます!
3.jpg
それに、フロントフェンダー、ステッカーありがとうございます!


さてさて、ともさるさんのこの投稿、パーツもきっちり取り付けていますし、写真もとてもきれい。バックの建物の雰囲気もファイターって感じです。私のプロファイリングからすると、かなり器用な方なんでしょう。
カチっとしたキレイめジャーマンファイターカスタムを作るのにぴったりの人ですよ、きっとw

テンショナーも買っていただきましたし、これからが楽しみですね!





まだまだBUELLで遊べますねー。

やっぱり、私たちのバイク、BUELL最高!!です

・・・・そして、最後になりましたが、がんばれ東北!!!!!


09-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08   10

プロフィール

DazMOVEMENT

Author:DazMOVEMENT
乗った瞬間にみんなが笑顔になれるバイク、BUELL。
タイトルの DAZ*DAZZLE(きらきら光る)はそんなBUELLの楽しさから名づけました。

メーカーはなくなってしまいましたが、この楽しさにはまっているBUELLライダーはたくさんいます。

まだまだBUELLを盛り上げていきましょう。

長く付き合うためのPOINTも、わかる範囲で少しずつ紹介しますね。
(※整備は自己責任でお願いします。)

連絡、パーツ問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR